26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

郡山市議会 2017-09-11 09月11日-04号

一期4年間の実績経験を高く評価するもよし、また、反省と努力不足におのれ自身に活を入れるもよし、2期目の市長当選を果たしたからには、強い信念のもとに我がまち郡山のさらなる発展と潤いのある市民生活環境の充実のために真心を注ぎ、骨身を削る覚悟をもって市政に邁進していただきますようご期待を申し上げます。 そのような中、既に2期目がスタートし4カ月が過ぎました。

福島市議会 2014-06-12 平成26年 6月定例会-06月12日-03号

市長、当選した暁というか、市民の声を聞きますと言っていますから、計画も知らないうちに計画が決まっていたのでは困るので、市長市民の声をぜひ聞いてください。  以上で終わります。 ○議長佐藤一好) 以上で、村山国子議員質問を終わります。  これをもって、本日の一般質問は終了いたしました。  明13日は午前10時から本会議を開きます。  

福島市議会 2014-03-10 平成26年 3月定例会-03月10日-03号

市長は、福島市の除染はおくれているという実態にそぐわない見解を持ち、市長当選当時から発言されておりました。理由は、仮置き場が決定されず除染が進んでいないとの思いでありました。福島市は、県内でも決しておくれていたわけでもなく、むしろ最も進んだ除染対応を図っておりました。根拠のないイメージ発言市民を混乱に導き、風評被害発生の原因ともなる発言で、許されるべき発言ではありません。

いわき市議会 2013-10-29 10月29日-03号

まずは、清水市長、当選おめでとうございます。選挙戦の中で多くの市民皆さん復旧復興の促進、あるいは新たな展開に期待を寄せたことが、新市長誕生の原動力になったものと思います。その市民皆さん期待に応えて、新市長には全力で取り組んでいただきたいと思います。 9月の市長選に向けて、私たち日本共産党は、清潔、公正、市民本位いわき市政をつくる会の皆さんと独自の候補者擁立を模索しました。

南相馬市議会 2010-03-15 03月15日-05号

◆6番(今村裕君) 市長当選後に「行政がすべきことは、事業者法令をしっかり守ってもらうことです。市長としてもその立場で臨みます」と答えております。  また、法令遵守を徹底させ、県とも連携していく。今も答弁がございました。しかしながら、事務局長を務めていた産廃から命と環境を守る市民会会報では、「公害防止協定遵守についても、原町共栄クリーンは市と結んでいる公害防止協定を守らなければいけません。

本宮市議会 2009-12-07 12月07日-02号

この福島市は市長が瀬戸さんでございますが、今回再選されて、そしてたまたま私民友新聞をとっておりますけれども、民友新聞の紙上に市長当選のときのコメントが寄せられておりました。そのときに在宅で介護されている方々に今まで4万円を支給していた。しかし、今度は6万円に上げたい。この在宅介護されている方々に市としてぬくもりを2万円追加したい、そういうコメントが書かれておりました。 

会津若松市議会 2007-06-11 06月11日-一般質問-02号

まず初めに、激戦を勝ち抜き、3期目の市長当選を果たされたことに、心からの敬意を表するものでございます。私は、市長のこの3期目のスタートは、まさに実質的な新生会津若松市のスタートそのものである、そのように考えます。それゆえにこれからの4年間は、かつてのどの市長よりも大きな責任と期待を背負っているもの、そんなふうにも思います。

二本松市議会 2006-06-16 06月16日-04号

市長当選後約半年、市民幸せ実現のため、清潔、公正公平な市政新市建設計画基本目標、安心、安全、快適なまちづくり、参画と協働まちづくり、人権の尊重など、市民とともに推進する三保市長にとりましては、内心じくじたる思いでおられると思います。 市民にとりましても、いろいろな意味において大変不幸なことであります。

南相馬市議会 2006-03-08 03月08日-02号

旧鹿島の1町3か村の合併が行われて既に半世紀を超えている年数となり、その後のこのような政治的実績が、初の南相馬市の市長当選は歴史にも記述される。それは誠に喜ばしいことであります。それだけに、奢ることなく自らの総力を結集し、市民生活の安定に向かってご尽力を期待するものであります。 

伊達市議会 2006-03-08 03月08日-02号

〔49番 熊田昭次 登壇〕 ◆49番(熊田昭次) 質問に先立ちまして、市長、当選誠におめでとうございます。これもひとえに町長時代に築き上げた経験実績によるものが評価されたものと思われます。今後における伊達市6万9,000市民が安全・安心して暮らせる均衡あるまちづくりにご尽力いただきますよう、お願いいたすものであります。 

福島市議会 1997-12-12 平成 9年12月定例会−12月12日-02号

吉田市長当選のために全力を尽くして戦いました私たちにとっても大変うれしいことであります。  しかしながら、投票率が、前回を一・六四%を上回ったとはいえ、五〇%を超えなかったことは誠に残念であります。選挙のたび、投票率低下傾向の中、三期十二年、吉田市政に対する評価と安泰ムード選挙戦は大変厳しいものがあったろうとご推察申し上げます。

郡山市議会 1994-09-19 09月19日-07号

しかし、私が市長当選前に誘致が行われましたので、誘致に問題があったとしても、就任後は学生もおり、現実的問題として閉校というわけにはいかないことも十分に承知をして対処してまいったところであります。

郡山市議会 1993-12-10 12月10日-04号

第3は、商工会議所が、市と地権者との仲介役をもって事業計画策定作業を進めてきましたが、市長当選直後、商工会議所がその手を引きたい旨の発言意志表示をされた経緯があります。そこで、その理由は一体何であるか、お伺いをいたします。 第4は、郡山市は広大な土地を有し、水と緑のまちを誇っております。市長の目指すまちづくりのスローガンでもあります。

  • 1
  • 2